複層ガラスの価格相場!窓の交換費用の相場や節約術もあわせてご紹介
窓ガラスは家に光を取り込んだり、外気の暑さや寒さから家の中を守ったりする役割を果たしています。どのような家にもあるものなので、窓の役割や重要性を考えることはあまりないかもしれませんが、日々の生活を快適に過ごすためには重要なものなのです。
そのため、より快適な生活をするためには、窓ガラスの交換を考えることも重要なポイントになります。自宅のガラスを交換するにあたり、多くの家庭に取りつけられている複層ガラスに交換する場合は、事前に予算をたてておくことがおすすめです。
複層ガラスの価格やガラス交換にかかる費用の相場を知り、納得のいくガラスの種類、費用でガラス交換をおこないましょう。
本記事では、ガラス交換の費用とあわせて、複層ガラスのメリット・デメリット、業者選びのポイントまで詳しくご紹介しますので、ぜひご覧ください。
目次
複層ガラスに交換する際に発生する費用
複層ガラスへの交換を考えている方が気になるのは、やはり交換の際に必要な費用でしょう。ガラス交換に必要な費用は、ガラス本体の費用と交換の作業費がかかります。それぞれの相場をご紹介しますので、参考にしてください。
ガラス交換に必要な費用
ガラス交換の費用は、ガラスの種類と大きさ、作業費、ガラスの運搬費などが含まれています。そして、それらを含んだ総額の相場が5,000~25,000円ほどです。
ガラスの種類や大きさによってかかる費用が大きく異なるので、金額には幅があります。選ぶガラスによっては相場を上回るものもあるので、詳しい費用は業者に確認する必要があるでしょう。
複層ガラスの価格相場
複層ガラスにはいくつかの種類があり、種類によって費用が異なります。安いものは約10,000円、高いものは約70,000円です。
複層ガラスというのは、ガラスそのものの種類だけでなく、複数のガラスの間に入れられている空気の層の種類によっても性能が変わります。
ガラスの種類は「透明ガラス」「網入りガラス」「遮熱ガラス」などがあり、断熱性が高いものや風に強いもの、割れにくいものなど、性能はさまざまです。外側のガラスと室内側のガラスの種類を変えることもできるので、価格も性能も細かく調整できます。
空気の種類は、「乾燥空気」「アルゴンガス」「真空層」です。空気の種類の違いについては後述しますので、そちらをご覧ください。
そして、異なるガラスと空気の種類を組み合わせて、結露の有無や断熱性能の違い、防犯性の高さを変えることができ、それらの性能が高いほど、費用も高くなります。
ガラス交換の作業内容
窓ガラスの交換作業は、ガラスだけを変える場合やサッシごと交換する場合、内窓を取りつける場合など、さまざまなパターンがあります。必要な道具や材料、作業にかかる時間や人員がそれぞれ異なるため、どの作業を希望するのかもよく考えなくてはなりません。
ガラスの交換だけなら、先述したガラス交換の費用相場程度の金額でかまいませんが、サッシごと交換する場合は、それに加えてサッシの分の金額がかかります。
内窓の設置の場合は、今あるガラスをいじる必要がないので、窓を取り外す作業が不要です。そのため、作業時間も短く、費用も比較的安く済みます。
上記のような情報をすべて網羅して複数の業者を調べるのは、ひとりの力では時間がかかり大変です。忙しい中でガラス交換をおこなうのであれば、業者選びにかかる時間は減らしたいところではないでしょうか。
そんなときにご利用いただきたいのが、弊社のサービスです。弊社にご相談いただければ、見積りを無料でとることができます。ガラス交換をおこなう規模によって、作業費が異なるので、全体の費用を考えても見積りが無料というのは重要なポイントになるでしょう。
見積りに納得がいかなければ、キャンセルして別の業者を探すこともできるので、じっくりと業者の検討ができます。まずはお電話にて、お気軽にご相談ください。
複層ガラスとは|ペアガラスとの違いやメリット・デメリットについて
複層ガラスの価格は、決して安くはありません。そのため、本当にガラス交換をおこなうべきかどうかを迷ってしまう方もいるかもしれません。
そこで、複層ガラスとはなにか、そして、複層ガラスに交換することで、暮らしにどのような変化があるのかなどをご紹介します。
メリットだけではなく、デメリットについても解説しますので、きちんと納得したうえでガラス交換をおこないましょう。
複層ガラスとは
複層ガラスとは、複数のガラスとその間の薄い空気層でつくられたガラスのことです。そして、この空気層にはおもに3種類あり、それぞれ異なる特性があります。
・乾燥空気
もっとも一般的な種類です。乾燥した空気をガラスで閉じ込めている状態と考えるとわかりやすいかもしれません。閉じ込められた空気は熱の移動を遮ります。その効果によって、外気の熱を室内に入れにくく、室内の熱を外に逃がしにくい断熱性の高いガラスになっているのです。
・アルゴンガス
アルゴンガスは、空気中にわずかに含まれるもので、熱を伝えにくいという特徴があります。そのため、そのアルゴンガスを空気層いっぱいに入れることで、乾燥空気を上回る断熱性能が期待できるのです。
ただし、長年使用しているとガスが抜けて断熱性能が低くなってしまうおそれがあるので、定期的に点検をおこなったほうがよいかもしれません。
・真空層
真空層のものは、ほかの2種類と異なり、ガラスの間に空気やガスなどの気体が一切ない状態になっています。熱は固体・液体・気体を通して移動するものなので、真空層を熱が通ることはできません。そのため、とても断熱性能の高いガラスだといえるでしょう。
ガラスの種類を耐久性の高いものにすれば強度も十分なので、高い断熱性が必要な方には真空層の複層ガラスをおすすめします。
複層ガラスとペアガラスの違い
複層ガラスとペアガラスは、どちらも構造は同じもので、商品名か製品の総称かが異なります。複層ガラスは、ペアガラスを含む複数のガラスと空気層でつくられたガラスの総称のことで、ペアガラスというのは、特定の企業が商用登録している複層ガラスの名称です。
複層ガラスのメリット・デメリット
複層ガラスの性能がわかったところで、実際に交換する場合のメリットとデメリットを考えてみましょう。
・メリット
一枚のガラスでつくられたものを使用している場合は、複層ガラスに交換することで家の断熱性が上がります。複層ガラスの空気の層によって、暖気や冷気が伝わりにくくなっているので、外の気温の変化が部屋に伝わりにくいのです。
それだけではなく、冷暖房で冷やしたり温めたりした部屋の温度も外に逃げることがないので、必要以上に冷暖房を稼働させることなく快適な温度を保つことが可能です。そして、冷暖房の稼働を抑えることにより電気代の節約にもなります。
また、断熱性を高めるために複層ガラスに交換すると、省エネ住宅や長期的な優良住宅として認められれば、自治体から補助金がもらえることもあります。
複数のガラス交換が必要であったり、別の設備のリフォームと一緒に交換をおこなったりと、施工時には少し費用がかかります。しかし、光熱費を抑える効果をふまえると、長期的に考えればお得なリフォームといえるでしょう。
・デメリット
複層ガラスは、複数枚のガラスが使用されているので、少し厚めの構造になっています。そのため、既存の窓の厚みが薄いと、交換したあとに網戸などが動かしにくいというトラブルが発生するおそれがあるのです。
事前に業者に窓のサイズやガラスの厚みを調べてもらってから交換をおこなうことをおすすめします。
また、結露対策ご希望の方で、既存のサッシがアルミ製の場合は注意が必要です。本来ガラスの交換は、既存のサッシを使用することができますが、アルミ製のサッシは熱や冷気が伝わりやすく結露が発生しやすいという特徴があります。
そのため、ガラスを交換しただけではサッシの結露まで防ぐことができず、結露対策にはなりません。結露対策としガラス交換を考えている方は、サッシも樹脂製に変えるなどの対策をとりましょう。
ガラス交換業者を選ぶ際のポイント
複層ガラスの価格や機能について理解したうえで、ガラス交換をおこなうと決めたら、必要なのは交換を依頼する業者探しです。
どのようなポイントを見て業者を選択すればよいのかと、見積りの重要性について解説しますので、業者選びの参考にしてください。
業者選びのポイント
ガラス交換の業者選びのポイントはおもに4つです。以下にどのような点に注目して業者を調べるべきかを解説します。
・見積り
業者選択でもっとも重要なポイントは見積りです。見積りは、ガラス交換作業の内容や費用に関する情報がしめされたものです。どの作業に費用がかかっているのか、ガラス交換以外のサービスにはどのようなものがあるのかなどをよく見て確認しましょう。
見積りの内容はわかりやすいことが大切ですが、専門用語で記載せざるを得ない情報もあるかもしれません。不明点などがある場合は、すぐに業者に確認して、明確な回答をもらいましょう。
また、業者によっては見積りだけでも費用がかかる場合があります。少しでも費用を抑えたい場合は、見積り無料の業者を選びましょう。
・口コミ
口コミも重要なポイントです。業者のホームページやまとめサイトなど、情報源はさまざまですが、実際に業者を利用した方の意見がわかるのは業者の対応の丁寧さなどを判断する基準になるでしょう。
ただし、口コミはあくまでも個人的な意見であり、利用者の主観に基づくものです。口コミだけで判断するのではなく、ひとつの参考資料として見ることをおすすめします。
・施工実績
業者のホームページ内に、施工事例として写真があげられていることがあります。施工事例は、件数が多ければ実績として考えることもできますし、写真で仕上がりのきれいさなどを確認することもできます。
事例におおまかな金額が記載されていることもあるので、費用の参考にもなるのではないでしょうか。
・アフターフォロー
基本的には、ミスや不備のないようにガラス交換をおこないますが、交換後に不備があったり、窓や網戸などの動きに不具合が生じたりするおそれもあります。その際に、アフターフォローのサービスがある業者であれば、すぐに修理に駆けつけてくれるでしょう。
また、ガラス交換後の注意点やガラスのお手入れ方法を教えてくれる業者もあります。高性能なガラスを長く使い続けるためにも、交換作業だけでなく、施工後までケアしてくれる業者を選びましょう。
相見積りをとろう
業者選択でもっとも重要な見積りですが、ひとつの業者から見積りをとっても、依頼先を迷っている方にはあまり参考になりません。複数の業者から見積りをとって、サービス内容や金額を比較しましょう。
価格の安さ・作業の早さ・アフターフォローの充実など、業者によって力を入れているサービスは異なります。そのため、価格の設定も少しずつ違ってくるのです。
ひとつの業者の見積りを見ただけでは、それらの違いがわからないため、極端に高かったり安かったりしてもなかなか気づくことができません。最低でも3社から相見積りをとって、依頼先を比較検討しましょう。
安心してガラス交換を任せられる業者を効率よく探したい方は、弊社にお任せください。弊社の相談窓口は、24時間受け付けていますので、遅い時間にしか相談できないという方でもご利用いただけます。
業者選びで重要な見積りは、弊社を通して複数の業者から見積りをとることができるので、サービス内容や費用に関する比較検討が楽にできるのも特徴のひとつです。
また、すでにガラスが傷んでいたり割れていたりして、急を要する場合でも、迅速な対応が可能な業者をご紹介しますので、早めの解決が望めます。
日々の快適な生活のために欠かせないガラスを、賢く交換するためにも、弊社にご相談いただき、楽してじっくり業者を検討しましょう。
ガラス交換・修理の関連記事
- 強化ガラスの値段はいくら?交換費用の相場や自分で交換する方法
- 窓サッシのパッキンを交換する方法|DIYデメリットと修理費用
- 【窓のカビ掃除と予防策を徹底解説】これであなたもカビバスター!
- ゴムパッキンにカビが!窓周りに発生するカビの原因や掃除方法を公開
- 窓ガラス交換・修理費用の相場はいくら?業者によって異なる料金
- ガラスの値段が変動する要素を解説!業者によっても費用相場は変わる
- 強化ガラスの割れ方とほかのガラスとの違い|おもな特徴・割れる原因
- 窓ガラスの熱割れってなぜ起きるの?原理や割れ方、保険について解説
- 窓が割れたらどうすればいい?窓ガラス修理の費用相場はいくら?
- ガラス傷は補修できる?研磨する対処方法や交換費用についてご紹介