窓の冷気でお部屋が寒い!ちょっとの工夫で室内温度がプラスします

毎年冬の時期になると、家の窓から冷気が入り、部屋の中がなかなか暖まらない。なんて経験ありませんか?冷気を防ぐ方法には、誰でも簡単にできる対策がいくつかあります。

少しの工夫で断熱効果を得られることができますので、お部屋の状態にあった方法で冷気対策をおこないましょう。断熱をすることができたら、光熱費の節約にも繋がります。

結露によるカビの被害や、部屋の寒さにお困りのようでしたら、すぐにでもお伝えする3つの対策方法をお試しください。

窓の冷気対策その1【断熱シート】

窓の冷気を防ぐためには、どのような対策が必要なのか気になりますよね。誰でもお手軽にできる方法が知りたいかと思います。そこでまずオススメしたいのが、断熱シートです。

断熱シートは窓に貼るだけで冷気対策になりますので、今の窓のまま使用することができます。まずはどのような種類があるのか、使用方法や種類、注意点などをお教えします。

断熱シートとは?

断熱シートとは、温度の高低差が激しい窓ガラスなどに装着することで、室内の温度を外に逃がさないようにするためのものをいいます。用途によってさまざまな種類がありますので、自分の窓ガラスにピッタリなものを選びましょう。

DIYで貼り付けてみる

断熱シートは手軽に窓ガラスへと装着することができます。張り付ける際は、大きいサイズのものを購入しましょう。大きめのサイズを選べば、あとから切って調節することが可能です。

張り付け方法は、水で貼るタイプのものと、シールで貼るタイプのものがあります。シールタイプは簡単に貼ることができますが、はがした後に接着剤が残ってしまうことがあります。反対に、水で貼るタイプは貼る際に少し手間でがかかりますが、きれいにはがすことができます。

冬の間だけ貼って、夏ははがしたいなど、一年の中でも貼ったりはがしたりと作業をするのでしたら、水で貼る断熱シートがオススメです。

どんな種類があるの?

断熱シートの種類は、冬のみ使用する場合と、一年中使用する場合の2種類が存在します。冬の寒さ対策のためだけに使用したい、面倒だから一年中貼っておきたいといった希望に合わせて2種類の中から選びましょう。

また、断熱シートは厚さも異なります。厚みがあるほど断熱性が高まりますが、そのぶん外の光が入りずらくなります。どちらを重視するかによって、選び方も変わってくるでしょう。

窓ガラスに貼るシートなのだから、透明なものを想像するかもしれませんが、中には柄が入っているタイプのものや、外からの視線を遮るすりガラスのようなデザインも存在します。自分の生活に一番適しているものや、好みのものを選んでみましょう。

断熱シートが貼れない窓とは

窓ガラスの中には、断熱シートが使用できないものが存在します。最悪ガラスが割れてしまうこともありますので、断熱シートを貼るときは、今使用している窓ガラスが適応可能かどうか確認してみましょう。

・ワイヤー入りの網入りガラスや網入り型ガラス

ワイヤー入りの網ガラスは、通常火災時などにガラスが割れた際、飛び散らないようにするために作られたガラスであり、飲食店などに多くみられます。

この種類のガラスは、断熱シートを貼ることができません。もし貼ってしまいますと、ガラス内にあるワイヤーとガラスの温度に差ができてしまい、割れてしまうおそれがあるので要注意です。

・真空二重ガラス

真空二重ガラスは、断熱効果を高めてくれる優れたガラスです。しかし、そのような効果によって、断熱シートを貼ってしまいますと、熱がガラス内にこもってしまい、熱割れを起こしてしまう危険性があります。

窓の冷気対策その2【カーテン】

通常のガラスとアクリルガラス。違いやそれぞれのメリットを紹介!

窓からの冷気を防ぐ方法には、日常的に使っているカーテンが効果を発揮することがありあります。意外に知らない方が多いかと思いますが、カーテンを閉めることで寒さ対策になるのです。

しかし、すべてのカーテンが断熱の効果があるとはいえません。さらに断熱性を高めたいのでしたら、これを機にカーテンの交換をしてみるのもいいかもしれません。

たかがカーテン?されどカーテン!

カーテンなんかで冷気対策になるの?と疑問に思うかもしれませんが、カーテンは光を遮るだけでなく、保温効果も期待できる優れものです。

そもそも部屋の温度は、外の冷気が窓を冷やすことが原因で下がります。部屋にカーテンが取り付けていると、窓からくる冷気によって冷やされた空気がカーテンとの間にとどまり、部屋の中に入らないよう防止してくれます。

よって、窓からの冷気で寒いと感じることがありましたら、部屋のカーテンを閉めることをオススメします。

防寒できるカーテンの種類

普通のカーテンより、防寒効果が高いものを使用していますと、さらに部屋の暖かさを維持することができるでしょう。今回は3種類のカーテンをご紹介します。

・遮熱カーテン

遮熱カーテンは、太陽による熱を防ぐために作られたものです。熱を通さない働きがありますので、防寒対策にもなります。

・遮光カーテン

遮光カーテンは、太陽の光を遮るために作られたものですが、普通のカーテンに比べて冷気も遮る効果があります。

・断熱カーテン

断熱カーテンは、3種類のカーテンの中で一番保温効果が期待されるカーテンです。室内の温度を外に逃がさないのはもちろん、外からの冷気も防ぐことができます。

どんなカーテンを選ぶ?

 

カーテンの交換を考えている方や、これから冷気対策を考えている方は、ぜひカーテンを交換してみましょう。選ぶ際は、デザインだけではなく、どのような効果があるのか確認してから購入するのをオススメします。

また、通常のカーテンを使用するのでしたら、少し長めのものを選ぶといいでしょう。カーテンの長さが短い状態ですと、窓からの冷気が隙間から入ってきてしまいますので、あまり効果が期待されません。

窓の冷気対策その3【窓下ヒーター】

窓の冷気対策には、窓下ヒーターを使用する方法があります。聞き慣れないグッズかと思いますが、窓下に設置するだけで簡単に冷気を防ぐことができる便利なアイテムなのです。

そんな窓下ヒーターのメリットや種類、選び方について詳しくお伝えしていきますので、購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

窓下ヒーターのメリット

  

窓下ヒーターってどんなもの?と疑問に思うかと思います。ヒーターといっても、部屋の中を占領するようなものではなく、コンパクトなサイズで手軽に部屋を保温することができる大変優れたグッズです。

簡単に取り外しができ、設置するのに工事などが一切必要ないため、誰でも手軽に寒さ対策をすることができます。

窓下ヒーターを使用しますと、室内の温度と外の冷気によって冷やされた窓との温度差で発生する結露などを防ぐことができます。結露ができると、室内の湿度があがり、カビの原因となります。

窓下ヒーターを使っていれば、部屋に入る冷気を入り口で遮断してくれますので、部屋温度を快適に保つのはもちろん、結露によって窓を拭く手間も省けます。

どうやって選べばよい?

窓下ヒーターは、大きく分けて二つのタイプがあります。一つは伸縮タイプのものです。本体の長さを調節することが可能ですので、どのような窓にも対応することができます。引っ越しをして窓の大きさが変わったとしても、長さを窓の大きさに合わせて設置することができるのが最大のメリットといえるでしょう。

二つ目は、定尺タイプのものです。伸縮タイプと違って長さを変えることができませんが、価格がリーズナブルですので、費用を抑えたい方はオススメです。また、窓のサイズはJIS規格により決められていますので、家の窓とサイズが合うものがありましたら、こちらのタイプを購入する方が断然お得です。

種類も豊富です

窓下ヒーターの機能は大きく分けて二つとお伝えしましたが、販売されているデザインの種類はじつにさまざまです。色や形に特徴がありますので、家に設置するのに一番適しているものを調べてみましょう。

中には、お子様の安全性を考えた構造や、コンパクトなもの、タイマー設定などができるものもあります。値段だけでなく、こういった機能についても注目してみましょう。

窓の冷気対策その4【窓をリフォーム】

聞き慣れないグレチャンとは?ビートとの違いと交換時期を徹底解説

窓から冷気、何年も悩まされているようでしたら、思い切って窓ガラスを断熱性の高いものへと交換してみましょう。

断熱性の高いものを使用していますと、光熱費の大幅な節約にもなります。部屋の中の温度を快適にするだけでなく、光熱費も安くなりますので、ぜひ交換を検討してみてください。

ペアガラスにしてみる

ペアガラスとは、二枚のガラスを合わせたガラスのことをいい、複層ガラスともいわれています。二枚のガラスの間に挟まれている中間層と呼ばれているところは、熱の移動を遮断する働きを持っており、高い断熱性の効果を発揮します。

ペアガラスは、夏でも外の熱い空気が部屋の中に入るのを防ぐことができますので、冬だけでなく、夏も部屋に中を快適にしてくれます。よって、光熱費を格段に削減することが可能になり、単層ガラスに比べて年間約4割の光熱費が削減されるといわれています。

二重窓にしてみる

二重窓とは、ペアガラスのような二枚のガラスが合わさるものとは違い、ガラス戸を二列に配列したものをいいます。

二重窓には、外窓と内窓があり、その二つの窓の間に空気層ができるため、ペアガラス同様、断熱性を高めることができます。また、防音性に優れており、外を通る車の音などが聞こえにくくなります。

二重窓は、窓が二つ存在しているため、泥棒も侵入しずらくなります。断熱性以外にも、防犯性や防音性などの効果も求めるようでしたら、二重窓を選ぶとようでしょう。

ガラス交換は業者に依頼しよう

 

ガラスの交換はDIYにより自分でおこなうこともできます。しかし、ガラス扱う作業になりますので危険も伴います。専門的な作業になりますので、プロにお任せするのが一番安心でしょう。

また、窓ガラスを今のものから他の種類へ交換を考えているようでしたら、業者の方にどのような種類があるのか、いつもの生活にはどのような窓ガラスが適しているのかなど相談してみましょう。業者を選ぶ際は、そのような要望を親身に聞いてくれて、見積りも正確に出してくれる、信頼できる業者を選びましょう。

まとめ

窓からの冷気の対策をはじめようと考えている方は、まず手軽にできる断熱シート、カーテンからはじめてみてはいかがでしょうか。

断熱シートは貼る作業がありますが、今の窓に貼るだけで冷気対策できるので簡単です。また、カーテンを断熱性の高いものへと交換してみるのもいいでしょう。カーテンを購入する際は、どのような機能があるのかを確認してから購入してみてください。

この二つの方法以外にも、窓下ヒーターという画期的なアイテムも存在します。窓の下に置くだけで窓から入る冷気を防ぐことができ、デザインや機能もさまざまなものが存在しますので、いろんな商品を比較して購入を考えてみてください。

もし冷気を全く部屋の中に入れたくない、光熱費を安く抑えたいと考えているようでしたら、窓ガラスをリフォームすることをオススメします。断熱性の高いガラスは、部屋の中を快適にするとともに、光熱費を抑えることができるため、長年同じ家に住み続ける方に最適な方法といえます。

今すぐガラスを直したい方へ! 最短10分で到着! ガラスのトラブル即日解決!

お見積り後のキャンセル可能!24時間365⽇ 早朝・深夜も受付中!

現在 日本全国
最短で駆けつけます

通話無料 0800-805-7347

  • 調査・見積り無料
  • 各種クレジットカードOK!
  • メールで無料相談
  • 料金のご案内
  • 安心・安全のサービス!作業完了までの流れ
  • トラブルに迅速対応!ガラス修理お助け隊とは